忍者ブログ
[6] [5] [4] [3] [2] [1]

DATE : 2025/07/22 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2007/09/13 (Thu)
サイトーの創業者、斉藤氏は、かつての中島飛行機でエンジンの開発をしていたそうです。戦後になって斉藤製作所を興し、国内ラジコン界で存在感を発揮、海外でも高い評価を受けています。 経験を活かし、実機と同じメカニズムの4サイクルエンジン(模型用)を他社に先駆けて量産化。斉藤製作所の4サイクルエンジンは「音が良い(実機感がある)」ということで、スケール派の支持が高いですね。

一般的にガソリンエンジンや電動というと、グローエンジンに比べノイズが出やすいのではないかとのご心配があると思います。確かにその傾向はあります。しかし、きちんとおさえるところをおさえておけば、特に現在の無線システムであれば問題はありません。グローエンジンは、圧縮と燃焼室にあるグロープラグにより、燃料の着火を行う内燃機関。別名、「焼玉エンジン」とも言われます。
PR
●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
●この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
ラジコン空物スポンサードリンク